ブログ

プール開き
『プール開き』2025.6.30

雪組さんがピカピカにしてくれたプールサイドに集まり、プール開きをしました。雪組さんのお当番さんと園長先生で、テープカット! つぼみ組さんから順番に渡り初めをしました。楽しい夏を過ごせるように、安全に水遊びをしましょうね
テープカット
テープカット
順番に渡り初め
みんなでハイチーズ
2025/07/11
プール掃除
『プール掃除』2025.6.26

雪組さんがプール掃除をしてくれました。たわしを手にゴシゴシゴシ・・・「ガンコな汚れがあるなぁ」と言いながら汚れを落とす姿も・・・皆で協力しながらピカピカにまりました。
『雪組さん ありがとう〜』 楽しいプール遊びが沢山できますように。
お掃除開始!
この辺黒いところあるね〜
頑固な汚れをゴシゴシゴシ
きれいになったぁ〜
少しだけみずあそび
2025/07/11
ミニ運動会 つぼみ
ミニ運動会  2025.6.24
つぼみ1組さんは、園内ホールにてミニ運動会を行いました。ゴールで待つお家の方に向かって
『よ〜いどん!』とかけっこをしたり、子ども達が大好きな絵本のひとつ『だるまさん』シリーズをモチーフに親子でふれあい遊びを楽しみました。 子ども達はみんなニコニコ(^O^)/とっても嬉しそうでした。

よ〜いどん
お家の方のところへ!ゴ〜ル
ふれあい遊び
おひざに座って…
たのしいね!
お返事 は〜い!
2025/07/09
運動会
運動会  2025.6.7
新潟小学校の体育館で運動会を行いました。花組さんは大きな体育館では初めての運動会。思い切りかけっこをしたり、お家の方との競技を楽しみました。月・星組さんは力を合わせてバルーンダンスにチャレンジ!雪組さんは園生活最後の運動会で、応援パフォーマンス・組体操
等と盛り沢山のプログラムをこなしました。ファイナルリレーでは、会場のお客様に感動をもたらせてくれました。
雪組さんの堂々とした入場
よーいドン!
月星組さんのバルーン
花組さんもお家の方と親子競技
星組さんはおすしに変身
お父さんも走ります
2025/07/09
さつま芋の苗植え
『さつま芋の苗植え』  2025年5月23日(金)

雪・月組さんがゆいぽーとにさつま芋の苗を植えに行ってきました。『おおきくなあれ』と思いを込めながら丁寧に苗を植えていきました。最後に、雪組さんのお当番さんが水を撒いてくれました。秋の収穫が今からとっても楽しみですね(^O^)/
2025/07/02
子ども花まつり
『子ども花まつり』  2025年5月9日(金) 

今年度始まって初めての行事で、お釈迦様のお誕生日を皆でお祝いしました。 雪組さんは、お稚児様や
子ども花まつりの踊りの披露したり、代表で甘茶をかけてくれました。 月組さん星組さんはステージで歌や
楽器遊びを披露してくれました。ドキドキしながらも、元気いっぱいできました。

雪組さんのお稚児様
雪組さんの子ども花まつり
星組さんのおもちゃのチャチャチャ
雪・月組さんのいぬのおまわりさん♫
2025/07/02
ダンス教室と英語であそぼうスタートしました
4月ダンス教室&英語であそぼうスタートしました

新年度がスタートし、星組さんは初のダンス教室と英語であそぼうに参加しました。ドキドキしながらも終わる頃にはみんな(^O^)/ニコニコ 毎月楽しみになりますね。
星組さんは初めての英語であそぼうにドキドキ
大きなバルーンに緊張もほぐれました
メグ先生とはじめまして
マットの上をゴロゴロ
2025/07/02
花まつり おたんじょうかい

先日、保護者の皆様と共に、お釈迦様のお誕生日をお祝いしました。
生まれたばかりの 可愛い仏さまが、色とりどりのお花にかこまれ 右手を上に向け、左手を下に向けて「天上天下唯我独尊」と「この世の中において 誰とも変わる事の出来ない 尊い いのち を力強く あゆんでいきます」と、その心を表しています。

勝楽寺こども園では、一年をとおして 園庭や境内に多くのお花が咲きます。
ちょっと前だったら桜が咲いていて、チューリップが咲いて、タンポポも咲いていて、夏にはヒマワリが咲きます。タンポポはタンポポのままで尊く。ヒマワリはヒマワリのままで尊いのです。赤のチューリップがいいから、全部赤にしてしまおうという事はないのです。赤は赤のままで 黄色は黄色のままで 白は白のままで みんな精一杯自分を表現しています。
お花は一人では大きくなれません。お日様があって、お水があって、大地があるから、すくすく大きくなれます。

子どもたちも同じです、太陽や水は、お家の方や、先生たちかな。そして大地は、見守っていてくれるコミュニティー家庭やこども園です。

子どもたちは多くの愛情によって育てられ、唯一無二の個性を花咲かせ、代わりのきかない尊い命を精一杯輝かせています。
私たちは、保護者の皆様と共に 子ども達の幸せを願い みんなの心の代表であ る 仏さまのように、思いやりを持ったONLYONEの個性を輝かせて これからも元気に過ごしてくれることを願っています。

園長

2025/06/03
入園式
『第76回 入園式』   2025年4月5日
今年度の入園式が無事に虚構されました。みんなドキドキしながらお家の方と参加していました。お天気のいい日はお外で沢山遊びましょね。 新入園の方はお家の方もドキドキでしょうが、一日でも早く園の生活に慣れるように、職員一同明るい笑顔、明るい声掛けで皆様に安心してお預けくだされるように、努めます。
2025/05/07
卒園旅行 マリンピア日本海
『卒園旅行』  2025年2月28日
卒園旅行に行ってきました。雪組さんの最後の思いで作り…みんなお家の方の作ってくれたお弁当にワクワク、イルカショーにワクワク、大きなトドにドキドキ、水槽を真剣に見つめたりとっても楽しい雪組さんだけの遠足でした。いい思い出ができましたね(#^.^#)
2025/05/07