令和5年度6月の予定 6月の予定です 変更がある時はお知らせいたしますので、おたよりで確認をお願いいたします。 また、詳細につきましても園だよりやクラスだよりにて確認をしてください。 6月の予定 2023/06/15
子ども花まつり 5月12日(金) 今年度は、3年ぶりに保護者の方を招いて開催できました。 ちょっぴりドキドキしながら、楽しく参加した子ども達。 のの様のお誕生日をみんなでお祝いしました。 手を合わせて お参りしました 雪組さんが代表で灌仏をしました こどもはなまつりの踊り 星組さんは幸せなら手をたたこうを踊りました 2023/06/13
プランターに田植えをしました 園庭には稲を植えたプランターが並びました。 秋には稲刈りと脱穀作業がまっています! 大事に育てて、沢山お米がとれますように・・・ 月組さんは初めての田植え体験 終わってみるとみんなの手は、どろんこ! 慣れた手つきの雪組さん こんなになったよ〜 おおきくなってね 2023/06/13
さつま芋の苗を植えたよ 今年も、星組さんは園庭の畑に、雪月組さんはゆいぽーとの畑に さつま芋の苗を植えました。 今から秋の収穫が楽しみですね。 水やりがんばるぞ〜 星組さんは先生から苗を受け取って 土のお布団に寝かせて 優しく土のお布団をかけてあげました 雪組さんと月組さんは、ゆいぽーとへ… 広い畑に植えてきました 2023/06/13
給食の山田先生と渋田先生がヤクルトさんの取材を受けました いつも、おいしい給食を作ってくれている山田先生と渋田先生です。 子ども達は、『おいしかったよ』『また作ってね』といつも感謝の気持ちを伝えています。 手作りおやつも大人気。教えて欲しいレシピがありましたら是非お声掛けください。 2023/06/13
野菜の苗を植えました ゆき・つき組 ゆき・つき組さんが、野菜の苗を植えました。 みんなで土を掘って、ポットから苗を取り出して・・・ とっても慎重に植えました 毎日の水やりはお当番さんのお仕事です。 頑張ってね〜 しゃべるで土を掘って おいしい野菜に育つかなぁ お水をたっぷりあげて えだまめ ミニトマト・なす・きゅうり・ピーマン・パプリカ 2023/05/19