今日は花まつり!
今日は4年ぶりに保護者の皆様と共に、お釈迦様の誕生会、(仏さま)のお誕生日をお祝いしました。
生まれたばかりの 仏さまが、色とりどりのお花にかこまれ 右手を上に向け、左手を下に向けています。これは「天上天下唯我独尊」と「この世の中において 誰とも変わる事の出来ない 尊い命との出会いを頂きました」という 心を表しています。勝楽寺こども園でも、一年をとおして 園庭や境内に多くのお花が咲きます。
ちょっと前だったら桜が咲いていて、チューリップが咲いて、タンポポも咲いていて、夏にはヒマワリが咲きます。タンポポはタンポポのままで尊く。ヒマワリはヒマワリのままで尊いのです。赤のチューリップがいいから、全部赤にしてしまおうという事はないのです。赤は赤のままで 黄色は黄色のままで 白は白のままで みんな精一杯自分を表現しています。
みんな、それぞれの個性を花咲かせ。代わりのきかない尊い命を精一杯輝かせています。子どもたちも同じです。
仏さまは、生き生きと、尊く 誰とも変わる事の出来ない、みんなの心を姿となってくれています。仏さまのように思いやりを持ったONLYONEの個性を輝かせて 元気に過ごしてくれることを願っています。
生まれたばかりの 仏さまが、色とりどりのお花にかこまれ 右手を上に向け、左手を下に向けています。これは「天上天下唯我独尊」と「この世の中において 誰とも変わる事の出来ない 尊い命との出会いを頂きました」という 心を表しています。勝楽寺こども園でも、一年をとおして 園庭や境内に多くのお花が咲きます。
ちょっと前だったら桜が咲いていて、チューリップが咲いて、タンポポも咲いていて、夏にはヒマワリが咲きます。タンポポはタンポポのままで尊く。ヒマワリはヒマワリのままで尊いのです。赤のチューリップがいいから、全部赤にしてしまおうという事はないのです。赤は赤のままで 黄色は黄色のままで 白は白のままで みんな精一杯自分を表現しています。
みんな、それぞれの個性を花咲かせ。代わりのきかない尊い命を精一杯輝かせています。子どもたちも同じです。
仏さまは、生き生きと、尊く 誰とも変わる事の出来ない、みんなの心を姿となってくれています。仏さまのように思いやりを持ったONLYONEの個性を輝かせて 元気に過ごしてくれることを願っています。
2023/05/11