6月の献立表
園庭や境内に咲く 5月の草花に興味津々!!
5月は花の季節!園庭や境内に咲く草花に興味津々!
来週から朝の園庭遊びが始まると、お花やお野菜へ お当番さんがお水をあげます。
子どもが自分でお世話をすることにより、草花やお野菜の成長や変化を感じ、好奇心や優しい心が自然に育まれます。
子供は身の回りに咲く草花に、とても興味を持ちます。「こんなところに咲いているよ!これはなんて名前?」などと、好奇心をもって 注意深く周りを見るようになります。
さらに、色が違ったり、一見 同じような草花でも色が違ったり、葉っぱの形が違うと、観察し始める子もいて、子供の探求心は無限大!
勝楽寺こども園は とても多くの草花が生息して、季節の移ろいごとに その変化を感じる事が出来ます。
子どもが興味を示したら、お花の名前をUPしましたので、「この花見つけた?」などと、子どもと共にお話ししてみてください。
来週から朝の園庭遊びが始まると、お花やお野菜へ お当番さんがお水をあげます。
子どもが自分でお世話をすることにより、草花やお野菜の成長や変化を感じ、好奇心や優しい心が自然に育まれます。
子供は身の回りに咲く草花に、とても興味を持ちます。「こんなところに咲いているよ!これはなんて名前?」などと、好奇心をもって 注意深く周りを見るようになります。
さらに、色が違ったり、一見 同じような草花でも色が違ったり、葉っぱの形が違うと、観察し始める子もいて、子供の探求心は無限大!
勝楽寺こども園は とても多くの草花が生息して、季節の移ろいごとに その変化を感じる事が出来ます。
子どもが興味を示したら、お花の名前をUPしましたので、「この花見つけた?」などと、子どもと共にお話ししてみてください。
2023/05/19